11月11日(月)の給食【小松菜じゃこご飯、肉じゃが、なめたけ和え、牛乳】

給食に使われているお米は、いつも埼玉県でとれたお米です。11月・12月は、私たちの住んでいるさいたま市でとれたお米を使います。埼玉県では、いろいろな品種のお米を栽培していますが、なかでも「彩のきずな」や「彩のかがやき」は、埼玉県を代表するお米の品種です。お米は、育つ土地柄や、品種によっても、噛んだ時に広がる甘みであったり、食感であったりが異なります。今年は夏休み明け頃、お米が店頭に並ばなくなった時期がありましたね。給食のお米は大丈夫なんですか?と心配してくれた子が多くいました。給食に使うお米は、あらかじめ使う量を報告しているため、使う量を確保してくれています。これからも味わっていただきましょう!

  • 2024年11月12日 09:30