2月10日(月)の給食【ソイ丼(麦ご飯)、豚汁、ゆかり和え、牛乳】
カテゴリ: 給食
ソイ丼は、新宿の思い出横丁にあるスペイン料理が有名な大衆食堂の店主が考案したメニューです。ソイは英語で、日本語に訳すと大豆。その名の通り、大豆がたっぷり入ったカレー味の丼です。大量のみりんと春菊を入れて作るのが特徴です。どうして、ソイ丼が誕生したのかというと、つるかめ食堂の今の会長が病気になった時に、お医者さんから「大豆を食べるといいですよ」といわれ、大豆を積極的に食べるようになったのが始まりです。そして、「お店のお客さんにも、栄養の摂れる大豆を提供できないだろうか」と言う考えからソイ丼が生まれました。栄養と思いやりがたっぷり詰まった 「ソイ丼」を残さず食べてくださいね。
- 2025年02月12日 16:13