2月19日(水)の給食【ほたてとエリンギのご飯、さわらの西京焼き、せんべい汁、牛乳】
カテゴリ: 給食
毎月19日は、食育の日です。郷土料理の献立を提供します。今日は、青森県の郷土料理です。
青森県は、ほたての名産地として有名です。ほたてを入れることで、旨味が出ておいしい混ぜご飯に仕上がっています。
せんべい汁は、肉や魚、きのこ、野菜などでだしを取った汁の中に、南部せんべいを割り入れて、煮込んで食べる郷土料理です。八戸市をはじめ、県南地方でよく作られています。汁を吸ったせんべいの食感を楽しんで食べてみてくださいね!
- 2025年02月20日 14:01