3月18日(火)の給食【菜飯、いかのかりん揚げ、沢煮椀、牛乳】

 いかのかりん揚げは、片栗粉をつけて揚げたいかに、しょうゆ、みりん、砂糖で作ったタレをからませて作ります。かりん揚げの名前の由来には2つの説があります。1つ目は、揚げた色が植物の「かりん」に似ていること。2つ目は、お菓子のかりんとうに似ているからだそうです。タレがしっかり染みて、おいしく仕上がっています。

 今日の菜飯は、麦ご飯に、こまつな、ちりめんじゃこ、ごまを混ぜています。バランスのとれた和食献立です。味わっていただきましょう!

  • 2025年03月18日 17:05