5月8日(木)の給食【麦ご飯、生揚げとアスパラの卵とじ、ごま酢和え、牛乳】
カテゴリ: 給食
卵は、「完全栄養食品」と言われるほど栄養価が高い食べ物です。しかし、ビタミンCや食物繊維など不足している成分もあります。そこで、野菜と一緒に食べると栄養バランスがグッとよくなります。今日は、旬の「アスパラガス」を入れました。アスパラガスは、南ヨーロッパで生まれ、日本へは江戸時代に伝わりました。野菜として食べられるようになったのは、昭和になってからで、江戸時代は見て楽しむために作られていたそうです。アスパラガスから発見された「アスパラギン酸」という栄養素は、体の疲れをとる働きがあります。今日もしっかり食べて、元気な体をつくりましょう!
- 2025年05月08日 14:23