5月9日(金)の給食【かつお飯、若竹煮、塩昆布和え、河内晩柑、牛乳】
カテゴリ: 給食
今日のご飯は、かつお飯です。「かつお」は、春の季節に日本の海にたくさんやってきます。5月頃から脂がのって一番おいしくなります。今日は、しょうがやしょうゆ、砂糖などの調味料で煮てご飯に混ぜ込みました。かつおには、疲れをとってくれるビタミンB1や貧血を防ぐ鉄分などの栄養がたっぷりです。
若竹煮は、旬の「たけのこ」、春の山菜「ふき」、「わかめ」が入っています。今日はとれたてのたけのこを届けてもらいました。今の時季しか食べられない生のたけのこは、香りがよく、甘味があり、やわらかいのが特徴です。旬の味覚を味わっていただきましょう!
- 2025年05月09日 13:45