6月9日(月)の給食【梅じゃこご飯、炒り鶏、おろし和え、牛乳】

 今日は、旬の梅を使って「梅じゃこご飯」をつくりました。梅じゃこご飯には、2種類の梅を使っています。ご飯を炊くときに種をぬいた梅干しを一緒に入れて炊きます。そうすることで、梅の風味が全体に広がり、一緒に炊くことで酸味もやわらぎます。もう1種類の梅は、カリカリした梅を刻んだものを混ぜています。香りもよく食感も楽しめておいしく仕上がります。梅には、酸っぱさのもととなる「クエン酸」という栄養があり、筋肉をほぐして体の疲れをとってくれます。また、みなさんにとってもらいたい栄養素である「カルシウム」をとれるように、ちりめんじゃこも入れました。おいしくいただきましょう!

  • 2025年06月09日 15:25