6月25日(水)の給食【ビビンパフ、わかめスープ、とうもろこし、牛乳】
カテゴリ: 給食
ビビンパフとは、朝鮮料理の混ぜご飯のことです。「ビビン」は、混ぜる。「パフ」は、ごはんという意味です。日本では、発音しやすくしてビビンバといいますね。ごはんのうえに野菜のナムルと、お肉をのせて配膳しましょう。
また、今日は朝の時間に1年生がとうもろこしの皮むきをしてくれました。八百屋さんにとれたてのとうもろこしを持ってきてもらいました。とうもろこしは、朝とれたてが一番糖分を蓄えているので甘いです。なので、収穫してからなるべく早く食べるとおいしく食べられます。皮むきをしてくれた1年生に感謝して、味わっておいしくいただきましょう。
- 2025年06月25日 17:01