7月2日(水)の給食【あさり入り豚キムチ丼(白飯)、にら玉汁、塩ゆで枝豆、牛乳】
カテゴリ: 給食
今日は、2年生が朝の時間に、枝豆のさやとりをしてくれました。枝についたさやを丁寧に取ってくれたので、向小みんなでおいしく食べることができます。2年生のみなさんありがとうございました。枝豆のおいしい旬は、7月から8月頃です。今日は大きな釜で塩ゆでしました。枝豆は、収穫せずに待つと、大豆になります。大豆は、たんぱく質が豊富な赤の食品です。枝豆は、ビタミンや食物繊維、鉄分などのミネラルを含むので、緑の食品に分けられますが、たんぱく質も豊富です。また、枝豆は埼玉県でも多く生産されていて、今日の枝豆も埼玉県産です。とれたて新鮮な枝豆をぜひ味わってください!
- 2025年07月02日 13:56