7月8日(火)の給食【白飯、さばの塩焼き、冬瓜のそぼろあんかけ、おひたし、牛乳】
カテゴリ: 給食
みなさんは、「冬瓜」という野菜を知っていますか?
今日のお椀の中に入っている、大根のように薄く透き通ったような色で、四角い形をしているのが、冬瓜です。冬瓜は、漢字で書くと「冬のうり」と書きます。なので、旬は冬?と思いがちですが、冬瓜の旬は、夏です。夏に収穫され、冬までもつことからこのような漢字なのだそうです。冬瓜には、体の中の余分なナトリウムを排出して血圧を正常に保つ働きをする「カリウム」を多く含んでいます。たくさん汗をかくこの時季に必要な栄養素です。味わっていただきましょう!
- 2025年07月08日 14:13