9月12日(金)の給食【卵とじうどん(地粉うどん)、大豆と小魚の青のり風味、なめたけ和え、牛乳】

 今日は、うどんに使った卵についてお話します。卵は、完全栄養食品とも呼ばれ、良質なたんぱく質、ビタミン、ミネラルなどさまざまな栄養素をバランスよく含んでいます。たんぱく質を構成するアミノ酸の中には、体内ではつくることができず、食事から摂取しなければならないアミノ酸が9種類あります。その体にとって必要な量の必須アミノ酸がふくまれている「卵」は、これからどんどん成長する みなさんにとってほしい食材の1つです。今日は、うどんの汁にいれました。卵を汁に流し入れる前に、片栗粉で汁にとろみをつけることで、ふわふわできれいな卵とじになっています。おいしくいただきましょう!

  • 2025年09月12日 14:47