11月25日(月)の給食【麦ご飯、茎わかめの佃煮、さばの彩花みそ煮、まゆ玉汁、牛乳】

 今日は、さばのみそ煮です。みそは、埼玉県の大豆から作られた彩花みそを使いました。埼玉県では、みそやしょうゆづくりの歴史があります。大豆を原料に発酵・熟成されてつくるどちらも、できるまで長い時間がかかります。味わって食べてみてくださいね!

今日の汁ものは、「まゆ玉汁」です。秩父地方では養蚕が盛んで、まゆの出来がよくなるように まゆの形をした団子をつくり、木の枝にさして飾っていました。かたくなった団子を汁に入れて食べたことから名付けられています。よくかんで、いただきましょう。

  • 2024年11月26日 17:00