10月14日(火)の給食【なす南蛮うどん(地粉うどん)、ちくわの磯辺揚げ、ゆかり和え、牛乳】

 なす南蛮うどんの南蛮は、長ねぎのことを指します。なすと長ねぎなどが入ったかつおだしの効いた汁になっています。埼玉県の北部に伝わる郷土料理です。

 ちくわの磯辺揚げは、給食室でちくわを4等分に切り、青のりの入った衣を全面にしっかりとつけて、油でからっと揚げています。磯辺とは、のりを使った料理につけられる呼び名です。「磯辺揚げ」、「磯辺焼き」、刻みのりを野菜に和えた「磯辺和え」などがありますね。

 うどんと一緒に味わっていただきましょう!

  • 2025年10月14日 14:07