113件中、111~113件を表示

4月14日(月)の給食【麦ご飯、春巻き、中華風コーンスープ、ナムル、牛乳】

 今日は、中華料理の献立です。「春巻き」について紹介します。春巻きは、中国では1300年以上前から作られていました。野菜や肉を小麦粉で作った皮で包んで油で揚げた料理です。春にとれた野菜を巻いて作ることから春巻きという名前がついたと言われています。  春巻きは、中華料理の点心の一つです。中国では、食事の間に軽食である点心を食べる習慣があります。点心には、ほかに餃子やしゅうまい、まん...»続きを読む

  • 2025年04月15日 17:21

4月11日(金)の給食【トマトとツナのスパゲティ、青のりポテト、フレンチサラダ、牛乳】

 今日は、トマトとツナのスパゲティです。ツナは、まぐろやかつおの加工品で缶詰やレトルトパックにして売られています。水煮や油漬けになっているので、サラダやあえもの、炒め物などさまざまな料理に使うことができます。まぐろやかつおは、回遊魚といって、生きている間、止まることなく泳ぎ続けています。そのため、エネルギーを蓄えるために体にとって良いはたらきのある脂(DHA、EPA)が豊富なほか、不足しやすい...»続きを読む

  • 2025年04月15日 17:17

4月10日(木)の給食【赤飯、メバルの竜田揚げ、春野菜のみそ汁、お祝いいちごゼリー、牛乳】

 今日から新しい学年での給食が始まりました。学年が1つ上がったので、給食の量も少しずつ増えています。皆さんの体の成長に必要な栄養をとれるように、残さずおいしく食べてほしいと思います。  今日の給食は、進級のお祝い献立になっています。お祝いの時に食べられる赤飯を炊きました。お魚は、春告げ魚と呼ばれている「メバル」です。春のみそ汁には、春に旬をむかえる「うど」「春キャベツ」「新じゃが...»続きを読む

  • 2025年04月15日 17:14

113件中、111~113件を表示