48件中、1~10件を表示

10月22日(火)の給食【ツイストパン、チキンビーンズ、コーンサラダ、牛乳】

 チキンビーンズはアメリカの代表的な家庭料理です。豚肉と豆をトマトなどで煮込んで作ります。たんぱく質たっぷりで栄養的にも優れているので、みなさんにのこさず食べてほしい料理です。日本は大豆を使って作りますが、本場アメリカでは白インゲン豆を使うことが多いようです。作り方にこれと言った決まりはありませんが、豆の種類を変えたり、ベーコンを入れたり、スパイスで味を変えるなどして各家庭でレシピがある「おふ...»続きを読む

  • 2024年10月22日 15:11

10月21日(月)の給食【麦ご飯、たらとじゃがいものオーロラソースあえ、手作り肉団子スープ、牛乳】

 みなさんオーロラソースを知っていますか?オーロラソースは、日本では一般的に「ケチャップ」と「マヨネーズ」を混ぜて作ります。オーロラソースは、フランスで生まれたソースです。オレンジ色の少し混ざったピンク色をしたオーロラソースは、色がフランス語で明け方を意味する「オーロラ」を連想させるので、この名前がついたとされています。  今日のスープの肉団子は、給食室で手作りしました。団子をす...»続きを読む

  • 2024年10月22日 15:08

10月18日(金)の給食【郷土料理~四国地方~ しょうゆ飯、かつおの漁師揚げ、うずしお汁、牛乳】

 今月は、四国地方の料理を提供します。「しょうゆ飯」は、愛媛県の郷土料理です。古くから松山地域に伝わり、その時期にある野菜と米、しょうゆで炊き上げたハレの日の料理です。錦糸卵が入っています。かつおは、高知県が消費量日本一です。かつおの旬は春と秋にありますが、今の時期は「戻りがつお」と呼ばれ、脂がのっておいしいです。四国と本州の間にある海では、渦潮があることから、渦潮をイメージした 「なると」や...»続きを読む

  • 2024年10月18日 14:12

10月17日(木)の給食【フラワーロールパン、鮭とほうれん草のコーンクリーム煮、フレンチサラダ、牛乳】

 今日の主菜は、「鮭とほうれん草のコーンクリーム煮」 です。鮭は川で生まれた後、海に出て成長し、卵を産む頃になると自分が生まれた川に戻ってきます。日本の川で生まれた鮭が、広い海を泳いでアメリカの沿岸まで行って帰ってくるそうですよ。鮭は、ビタミンが豊富で、特にビタミンDが多く含まれています。ビタミンDは、カルシウムの吸収を高める働きがあります。牛乳に豊富なカルシウムも効率よく吸収してくれるという...»続きを読む

  • 2024年10月17日 17:08

10月16日(水)の給食【麦ご飯、さんまのしょうが煮、豚汁、浅漬け、牛乳】

今日も秋の味覚をみなさんに味わってもらいたいので、旬の食材を取り入れました。  秋が旬のお魚といえば、「さんま」ですね。さんまは、漢字で秋の刀の魚と書きます。なぜこの漢字になったかというと、さんまは、刀のようにしなやかで細長い形をしているからです。今日は、さんまと一緒に、しょうがやねぎ、しょうゆやお砂糖、昆布を入れて、給食室で2時間くらいじっくりと時間をかけて煮て、「さんまのしょ...»続きを読む

  • 2024年10月16日 15:17

10月15日(火)の給食【ごま豆乳担々麺(ホット中華めん)、わかめサラダ、手作りスイートポテト、牛乳】

 今日のラーメンは、ごま豆乳担々麺です。いりごま、すりごま、ねりごまの3種類をたっぷりと入れています。特にねりごまを入れることによって、コクが出て濃厚な味わいに仕上がっています。ごまには、植物性の体にとって良い脂がたくさん含まれています。たっぷりと摂りましょう!  先週も旬のさつまいもを「さつまいもご飯」にして みなさんに味わってもらいましたが、今日は「スイートポテト」を手作りし...»続きを読む

  • 2024年10月15日 15:19

10月11日(金)の給食【麦ご飯、親子煮、ごま酢和え、牛乳】

 親子煮は、鶏肉と一緒にタマネギなどの具材をだし汁で煮て卵でとじたものです。これを丼ぶりご飯の上にのせたら親子丼になります。鶏の肉が親で卵が子どもとして、この名前が付きました。そんなことから、鮭とイクラを使った料理にも親子の名前が使われます。鶏肉は牛肉や豚肉よりもタンパク質、ビタミン、ミネラルが豊富。それでいてヘルシーです。そして、たまごも栄養価の高い食品で、たんぱく質、脂質が豊富なうえに鉄、...»続きを読む

  • 2024年10月11日 17:05

10月10日(木)の給食【キャロットピラフの秋のクリームソースかけ、ブロッコリーサラダ、ブルーベリーゼリー、牛乳】

 今日は、目の愛護デーに合わせて、目に良い働きのある栄養素がたっぷりとれる給食です!目の働きを助けるビタミンAは、「にんじん」、「ブロッコリー」などの色の濃い野菜に多く含まれています。また、「ブルーベリー」には、アントシアニンという色素が含まれていて、これも目の疲れをとってくれる働きがあります。テレビやスマートフォン、タブレットなどの画面を見ることも多いと思いますが、今日はぜひ目を休めてみてく...»続きを読む

  • 2024年10月10日 15:40

10月9日(水)の給食【子供パンスライス、コロッケ、ボイルキャベツ、ポトフ、牛乳】

 コロッケのルーツは、フランス料理の前菜のひとつ「クロケット」と言われています。「クロケット」というのは、フランス語で「カリカリしたもの」をいうそうです。明治時代初期に、さまざまな西洋料理が日本に入ってくるようになると、クリームコロッケをまねして、日本のコロッケが作られました。現在は、低価格で、お惣菜の定番料理になっていますが、大正時代のコロッケは、洋食のとんかつやビーフステーキの倍以上もの値...»続きを読む

  • 2024年10月10日 15:37

10月8日(火)の給食【さつまいもご飯、カレイの野菜あんかけ、かきたま汁、牛乳】

 今日のご飯は、旬のさつまいもが入った「さつまいもご飯」です。薩摩地方(今の鹿児島県)から、全国に広まったことから、「さつまいも」と呼ばれるようになりました。さつまいもはビタミンB1やCが豊富な他に、食物繊維が多く、おなかの掃除をしてくれます。焼き芋やふかしいものように蒸したり焼いたりすると、さらに甘くなりおいしくなるので、さつまいもは蒸して、あとからご飯に混ぜ合わせています。 ...»続きを読む

  • 2024年10月08日 17:00

48件中、1~10件を表示